略歴

2024年一般社団法人金融財政事情研究会 お金と暮らしのトリセツ 金融リテラシー対応テキスト 2024年度版制作協力
5キロマラソン自己ベスト更新(25分43秒)
日本NPO法人日本FP協会の実務紹介動画に出演しています。
日本FP協会 プロフェッショナルFP研修(3回シリーズ)の講師を務めました(5月~6月)
2023年新宿シティマラソン10キロ 55分38秒
山中湖ロードレース(1周) 79分59秒
埼玉スタジアムナイトマラソン 5キロ 26分7秒(自己新記録)
日本FP協会 プロフェッショナルFP研修(3回シリーズ)の講師を務めました(7月~8月)
2022年中国語検定3級合格
第四次ダイエット(7月~8月)
77キロまで増加した体重を、猛暑を味方に72キロ前後へ戻しました。
東急ハーヴェスト那須のリゾート会員権を購入
あらかわリバーサイドマラソン「5キロ」に出場 26分9秒
自宅を3LDKから3LDKSに間取り変更リフォーム
2021年中国語検定4級合格
2021年賃貸不動産経営管理士試験合格
2020年内閣官房内閣人事局主催のキャリア・デザイン・セミナーの講師担当(5年目)
相続診断士試験合格
セミナー回数3000回を突破
ジョギング累計20,000キロ突破
2019年内閣官房内閣人事局主催のキャリア・デザイン・セミナーの講師担当(4年目)
2018年内閣官房内閣人事局主催のキャリア・デザイン・セミナーの講師担当(3年目)。
文部科学省後援 健康管理能力検定2級(健康リズムカウンセラー)合格。
國學院大學経済学部非常勤講師を15年務め、退任
2017年内閣官房内閣人事局主催のキャリア・デザイン・セミナーの講師担当(2年目)。
東京マラソン2017で自己ベスト更新(3時間56分6秒・ネット)。
参議院でライフ&マネープランセミナーを開催
30キロレース 自己記録更新(2時間42分28秒)
2016年全都道府県でマラソン・ジョグを達成
内閣府内閣官房内閣人事局主催のキャリア・デザイン・セミナーを東京、仙台、名古屋、大阪、熊本で開催
30キロレース 自己記録更新(2時間43分42秒)
体重60キロ代、体脂肪率10%台前半に
2015年日本47都道府県を踏破!次は47都道府県でのジョグ&セミナー・研修が目標。
第三次ダイエット期 23年ぶりの60キロ台、体脂肪率も10%台に。
2014年暗算検定2級に合格しました!(500点満点中420点)
問題はこのような感じです。http://www.shuzan.jp/kentei/mihon/anzan2_mogi.pdf
4月に10キロで50分切りを達成しました!(東京10K~大人の全力疾走~)
日本FP協会 広報委員に就任
住宅金融普及協会 住宅ローンアドバイザー運営委員会 委員に就任
2013年娘が12歳3カ月でFP技能士試験(3級)に合格。
学科47点、実技95点。よく頑張りました!
2012年セミナー・研修回数 2000回突破。
宅地建物取引主任者(現:宅建士)試験対策講座デビュー。
2011年フルマラソンで4時間切りを達成(つくばマラソン 3時間59分4秒)
2010年ダイエット検定1級合格(プロフェッショナルアドバイザー)
過去のダイエット経験の正しさを証明するために受検。合格ライン8割となかなかの難関。
フルマラソン初出場、初完走。4時間33分08秒
日本FP協会パーソナルファイナンス教育インストラクター
〔平成22年11月1日~平成27年3月31日〕)
2008年~2012年特定非営利活動法人日本FP協会 教育委員会 教育委員
とある方の推薦で4年間務めました。
禁煙。と同時にマラソンを開始。初マラソンは親子マラソン(2キロ)
2006年特定非営利活動法人日本FP協会 広報センター相談員(1年間)
電話相談で、人の話をトコトン聞くことの大切さを経験いたしました。
第二次ダイエット期、また3カ月で10キロを減量。このときは、
糖質制限ダイエットを実行。ご飯、麺をもやし、キャベツに置き換えました。
2004年東京シティガイド検定合格
リタイア後は、ボランティアで外国人を英語でガイドしたい!という目標があります。
この年、95キロ体脂肪33%からダイエットを開始。3カ月で10キロ減量を達成。
主に、「レコーディングダイエット」を実践。
2003年食生活アドバイザー2級合格。何故か、この資格を取りたい!と思ったのです。
次は料理検定を受検予定。
2003年~國學院大學経済学部非常勤講師に就任(現任)。
とある教授の紹介で、この仕事に就くことができました。
2002年マンション管理士登録、管理業務主任者試験合格。
第1回目の試験。問題集も出版してたため、落ちたら恥ずかしいというプレッシャーの中、合格。
郵便局 暮らしの相談センター相談員(6カ月)。
2001年3月FP、消費生活アドバイザーとして独立。
体調を崩して会社を退職。結果的に独立となったという方が正しいと思います。
退職直後は収入もなく、100円ショップ生活をしていました。
やりたいことを書き出し、2カ月くらいの間、必死に色んな方にお会いしたことが出発点です。
1999年宅地建物取引主任者、消費生活アドバイザー試験合格。
いずれも結婚式の2週間後、3週間後。今考えればよく頑張りました。
1998年1月株式会社東京ファイナンシャルプランナーズ入社
主にテキストや問題の作成、FP講座講師として活動。FPダイジェストの生みの親。
マイクロソフトマネー監修業務にも参加。株式上場も経験。
なかなかできない経験を踏ませていただきました。
ただ、朝から深夜(早朝?)まで働く生活が続いたのは大変でした。
1997年CFP資格取得。一気に6科目合格。高校受験のとき以上に頑張りました。
合格発表は、阿寒湖畔で花火をしながら電話で知る。
1996年転職したいという思いが膨らんできて、懲りずにFPに再チャレンジ。
AFP資格取得。当時はテキスト持ち込み可の試験のため、楽勝で合格。
この年、簿記3級、シニアリスクコンサルタント、FP2級、税務上級等も取得。
1993年4月全日空商事株式会社入社(機械部、全日空商事エアクラフト)にて勤務
役員最終面接の会場を間違い、2時間遅刻して面接に臨むも、(コネではなく)温情で拾われる
主にリース業務に従事。テニス部、阪神応援活動にも力を入れる。
FP通信講座(当時は60万円、ローンで79.2万円)を申し込むも難しすぎてエスケープ。
1993年3月早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。
2年時、4年時は期末試験ボイコット事件発生。
1989年3月 早稲田大学高等学院を卒業。
家庭教師、塾講師、試験監督等のアルバイトの想い出ばかり。
野球部に体験入部するも1日でギブアップ。
4月 早稲田大学政治経済学部入学。
サークルはテニスサークルに所属。ゼミは2回面接を受けたものの涙飲む
1985年3月 文京区立文林中学校を卒業。
卒業生には、北島康介さん、安田成美さんも。
野球部に所属するもほとんど練習に参加せず。
1982年北区立滝野川第一小学校を卒業。
中学受験するも、5戦全敗。全く歯が立たず。
家族妻、長女、長男の4人家族
生年月日昭和46年3月23日 おひつじ座 二黒土星
血液型B型
その他資格ビジネス英語検定B級、TOEIC765点、観光英語検定2級、暗算検定2級
いずれも1級には届かず。いずれはチャレンジする予定。

CFP(R)、CERTIFIED FINANCIAL PLANNER(R)、およびサーティファイド ファイナンシャル プランナー(R)は、
米国外においてはFinancial Planning Standards Board Ltd.(FPSB)の登録商標で、FPSBとのライセン契約の下に、
日本国内においてはNPO法人日本FP協会が商標の使用を認めています。

ご依頼・お問い合わせ
2015年11月11日